ハイサーイ♪FXビジネスコーチのよしんだ(toshisan@ztv.ne.jp)です。
現在では、オンライン取引が広まったことにより誰でも気軽にFXトレードをおこなうことができるようなりました。
最近では日本でも若手のトレーダーや女性トレーダーの活躍が目立ってきていますが、アメリカのFX業界の中では日本よりももっと多くの女性が専業トレーダーとして成功しています。
今回の記事では、アメリカの伝統的な男性トレーダーの固定観念を覆し、アメリカのFX業界での男女平等への扉を開いたと言われる、めちゃくちゃ強い専業女性トレーダー5人をご紹介します。
それではいってみましょ。
女性専業トレーダー①キャシー・リアン(Kathy Lien)
アメリカで成功している女性専業トレーダーの一人目は、「ファンダメンタルズの第一人者」と呼ばれるキャシー・リアンです。
彼女のウォール街でのキャリアは、彼女がわずか18歳の時に始まりました。
23歳の時にDailyFX.comを立ち上げて以来、世界中の通貨に関する彼女の深い知識でアメリカのFX業界をリードしています。
様々な注目を集めているサイトでの執筆や動画での相場解説が好評で、数多くの本も出版しているアメリカでもっとも尊敬されるFXトレーダーの一人です。
女性専業トレーダー②リンダ・ラシュケ(Linda Raschke)
アメリカで成功している女性専業トレーダーの二人目は1981 年にプロとしての取引キャリアをスタートし、現在では世界的に有名なコモディティ、先物トレーダーであり、テクニカル手法のベテランでもあるリンダ・ラシュケです。
彼女の名前はアメリカのFX業界の中でも群を抜いており、取引パターンを認識して行動するテクニカル手法の実践者として有名です。Bloombergのような権威ある団体の代表としても講演を行い、20カ国以上でプロのトレーダーを指導してきました。
人間の行動によって形成された世界である金融市場では、誰も将来、何が起こるかを明確に予想することはできません。そのことを忘れないでください!(リンダ・ラシュケ)
こう語る、彼女のトレードは相場の将来を予想するのではなく、市場の動きにいち早く反応する戦略と言われています。
(Bloomberg:ニューヨーク本社を中心に、世界約180都市のオフィスと約120のニュース支局から膨大な市場データやニュース記事を発信している有名サイト[ブルーバーグ日本語版サイト])
女性専業トレーダー③ジェニファー・ファン(Jennifer Fan)
続いてのアメリカで活躍している女性専業トレーダーはジェニファー・ファンです。
彼女は19歳でビジネススクールを卒業し、統計学、財務、オペレーションリサーチの学位を取得しています。
モルガン・スタンレーやアローホーク・キャピタル・マネジメントでは、パートナー兼ポートフォリオ・マネージャーを務めた経歴があり、エネルギーと農業商品に特化した6億5,000万ドルのヘッジファンドのマネージャー兼最高投資責任者を務めています。
女性専業トレーダー④ ルーシー・ボールドウィン(Lucy Baldwin)
続いての美人過ぎる女性専業トレーダーはルーシー・ボールドウィンです。
彼女はフォーブス誌が選ぶ「金融界の30歳以下の30人」に2年連続でランクインした素晴らしいトレーダーです。
この名誉ある栄誉に加えて、彼女はゴールドマン・サックスとバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの両方で欧州株式の取引を担当し、人気の高いマネージング・ディレクターの称号を得ています。現在はクレディ・スイスで株式取引のリーダー的なポジションに就き活躍しています。
ルーシーがトレードにおいて最も大切にしていることが
『感情的な知性と強いIQを持つこと』
これら2つの要素は、トレーダーの規律を高めるものであり、トレーディングの成功に不可欠な資質とであると彼女は語っています。
女性専業トレーダー⓹ローレン・シモンズ(Lauren Simmons)
そして、最後に紹介する美人トレーダーがローレン・シモンズです。
彼女は2017年、23歳の時、ニューヨーク証券取引所で最年少で唯一のフルタイムの女性株式トレーダーになったことで一躍注目を集めました。
彼女はケネソー州立大学で遺伝学を専攻していましたが、ニューヨークに移り住み、そこでローゼンブラット証券のCEOに出会い、トレーディング業界にのめり込んでいきました。
彼女のサクセスストーリーはCNNやCNBCなどのトップニュースネットワークでも特集され、映画化もされています。
昔は男性トイレしかなかった超男性社会のニューヨーク証券取引所で働く最年少且つ唯一のアフリカ系女性トレーダー。
彼女のストーリーはアメリカ社会での若い女性の社会進出や有色人種の社会進出を後押しする強いメッセージとなっています。
現在は金融業界の女性とミレニアル世代に焦点を当てた初の出版物に取り組んでいます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ぼくが知らないだけで、日本でも個人投資家として活躍している女性トレーダーはたくさんいらっしゃるとは思いますが、
アメリカでは個人投資家としてではなく、女性がファンドマネージャーとして活躍したり、投資会社を経営したり、証券取引所で活躍したりと、社会で活躍しているようですね。
彼女たちは「トレーダーは男性の職業」という昔からの固定概念を覆し、女性のトレーダーとして優れていることを証明しています。
現在では、インターネットでの取引の普及により日本でも性別や年齢に関係なく、投資やトレードを勉強する人が増えてきているので、これまでの常識を覆すような若者や女性が投資業界で活躍するのも時間の問題。
誰にでも平等にチャンスがある投資の世界って本当に夢がありますよね!
よしんだのオススメ口座
これから賢くFX投資をはじめる初心者の方にはリスクを抑えつつ少額で取引出来る会社がオススメです。始める為には先ず口座開設が不可欠です。
しかし多数ある会社で何を基準に何処を選べば良いのか迷いますよね(-_-;) スプレッドが狭い?スワップポイントが高い?外出先やスマホだけしかなくても問題ないの?
スプレッド?スワップポイント?他にも聞きなれない事は下記のページで説明してあるので先ずはしっかりと読んで貴方に合うFX業者を選びましょう。
ここでは自分のトレードスタイルに合った会社を厳選した後、更に5つまで絞りました。⇩⇩⇩
無料相談受付中
只今、無料相談受付中です。
数々のビジネスに挑戦し、たくさんの失敗をしてきたぼくですが、現在は沖縄でロシア人の嫁とゆる~く子育てをしながら生活ができてます。
情報が多すぎる世の中で、自分自身ががどの方向に進んで行きたいのか、自分自身のことがわからなくなるときってあると思います。
そんなときに客観的な意見があると気づかなかった自分の中の何かに気づくことってあります。
ぼくでよかったら気軽に相談してくださいね♪
FXビジネスコーチのよしんだでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント